Te-hajime テハジメ
Rice Wine Te-hajime -テハジメ- ということで、白ワインのような日本酒。
甘い!日本酒度マイナス61!!酸味もあって本当に白ワインっぽい。生魚+醤油に合う白ワインという感じ
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0075/9909/5863/products/0c5fa933-9abe-4d67-a4eb-7f22cfe4aba7_600x.jpg
感想
2019.01.12 sphinxjp 開発合宿 で行った飲み屋で1合飲んだ。日本酒初めて飲む人には、ありかもしれない。自分は半合あれば十分だったかも。
ブランド
銘柄: Rice Wine Te-hajime -テハジメ-
蔵元: KURAND / 富久錦 共同で企画・開発
種別: #純米酒
パラメータ
日本酒度: -61.0
酸度: 5.8
アミノ酸度: 0.5
酒母:
酵母:
原料米: キヌヒカリ (兵庫県加西市産)
精米歩合: 70%
アルコール分: 8.0%
価格
https://kurand.jp/brand/tehajime 1620円+税
Rice Wine Te-hajime -テハジメ- | KURAND(クランド)
日本酒の前の日本酒「Te-hajime(テハジメ)」は兵庫県・富久錦と、共同で企画・開発したオリジナル日本酒です。日本語の「手始め」とは、「物事に取りかかる第一歩。しはじめ。」という意味。「Te-hajime」は、日本酒に初めて出会う方に、最初の一杯目に飲んでもらいたいお酒です。
タグ
#日本酒